je suis dans la vie

ライブとか映画とか芝居とか。ネタバレ有り〼。

久々の学生生活

今週の月曜日、21日から、近所の大学の留学生向け中国語語学学校に通い始めました。
ほんとはもっと早く通いたかったんだけど、やはり1年目は生活に追われ、慣れない海外生活にとにかくついていくだけで精いっぱい、
それに、毎日学校に通うというのが、はたしてできるのか…となかなか重い腰が上がらず。
しかし、以前にこちらで留学生生活を送っていたゆーりゃさんの的確なアドバイスもあり、なんとなく勢いあまって通い始めることに。
結構これがわりと楽しいです。いまのとこ、だけど。
クラスには、華僑の子が多いので、タイ、インドネシアなどの子が多いですが、南アフリカパナマモーリシャス、コロンビア、メキシコ、イタリア、フランス、シリア、韓国、ロシアなどのいろんな国の人がいて、ものすごい人種のるつぼ、って感じ。
年も20歳前後の若い子が多いので、パワーがあふれております(かなり押されぎみ)。
私のクラスは下から二番目の初級クラスなので、まだあんまり中国語ができない子も多く、英語と中国語のちゃんぽんで会話してます。
コロンビアの子と、モーリシャスの子、インドネシアの子がよく話しかけてくれるので、なんとかなじめるかな?
コロンビアとメキシコはスペイン語モーリシャスとフランスはフランス語、そして各国の子はそれぞれの母国語で話したりしてるので、色んな言語が聞こえてきます。
イタリア人は最初の日だけ来てたんですが、漢字が読めないので、一段階下の基礎クラスへ早々に移っていき。これがまた「THE イタリア人〜」って感じの男性3人で、教室の中なのに素敵マフラーを巻いて、足組んで常にポーズ。
メキシコ人は中国語ペラペラで、いいムードメーカー。でも、彼はやはり漢字ができないので、悩んだ末に基礎クラスへ移っていき。漢字圏の日本人はそれだけアドバンテージがあるのだけど、私なんかよりめちゃ話せる人が基礎クラスというのは、言語を習得するってほんと大変なことなのだ…としみじみ。
シリア人の子は基礎クラスから上がってきたので、漢字を少し読めるし書ける。しかもちゃんと書き順が合っていてびっくり!
韓国人は漢字がまったく読めないのだけど、カナダにずっと住んでたので英語がペラペラ。そのせいか「俺は英語もできるし、カナダの大学でものすごく勉強して頭がいいから、大丈夫だ!」と豪語しており、教科書が読めなくて、先生にあきれられてもクラスに居座っております。
そんな感じで、毎日があっという間に過ぎていきますが、はたして4カ月、ちゃんと続くかどうか…。がんばりすぎず、がんばります。