je suis dans la vie

ライブとか映画とか芝居とか。ネタバレ有り〼。

中国茶お稽古&インド料理「Vaastu」でランチ

この日は午前中、中国茶のお稽古。
前回に引き続き、緑茶を楽しみました。
今回飲んだのは浙江省安吉県の「安吉白茶(あんじーばいちゃ)」。

「白茶」と名がついてますが、緑茶なのです。茶葉が白っぽく見えることから白茶の名がついたそう。
アミノ酸の含有量が高いため、味はお出汁のよう。お茶の苦みや香りはあまり感じられません。
緑茶は体温を下げるので、暑い季節には最適。
ただ、華南地域では気温も湿気も高いため、熱・湿気が体にたまりやすくなる「上火(シャンフオ)」という状態によくなります。鼻がつまったり、咽喉がイガイガしたり(痰を吐く中国人が多いのはそのためなのか?)。
そのため、体を冷やす緑茶を楽しむのは主に春。
本格的に暑くなってきますと、華南地域では体から湿気を出すために、体を温めるお茶の方が好まれます。青茶鉄観音)、紅茶、黒茶(プーアール)など。
コーヒーも体を冷やすのであまり良くないそう。緑茶やコーヒーを飲むなら、体がよく温まっている、昼食の後が良いそうです。
お稽古の後は、動物園駅近くのインド料理「Vaastu」へ。
豆とチーズのカレー。

白いチキンのグリル。

タンドリーチキン。

飲茶に飽きてきた頃だったので、スパイスがうれしい。
お昼時なのにすいていたし、お店も新しいからきれいで過ごしやすい。